青森観光スポットランキング!食べ物+特産物・ねぶた&ねぷたまとめ

2016/08/13

by sayo

Tag : ,

青森県の観光スポットや食べるべきものをランキング形式にまとめました。青森旅行の参考にしてみてください!


行くべき観光地ランキング

私が行ってよかった、行くべきと思った青森県内の観光スポットをランキングにしました!

観光スポットランキング

このランキング、青森県のかなりいろんなところに散ってて申し訳ないんですが、国内で他にはないと思える、世界に誇れるレベルの観光地だと思えるレベルのものです。遠いところもあるけれど、機会があればぜひ!

また、温泉の数はかなり多く、青森県のどこに行っても当たり前のように温泉があります。温泉郷といえるほどの大規模なものはありませんが、どこ行っても温泉だらけなので、同時に温泉も楽しんでください。

1位 仏ヶ浦(下北半島)

仏ヶ浦

日本にこんなところがあるのかよ!これオーストラリアとかアメリカじゃないのかよ!とビックリするような超巨大な奇岩がそびえ立つ海岸です。コバルトブルーの透明度の高い海に真っ白な岩が映えます。

青森市から高速船→遊覧船で上陸することができ、移動は時間がかかるけど、絶対に行ってよかった!と思える場所です。

近年有名になってきましたが、その迫力のすごさと知名度はまだまだ一致してないように思います。ぜひ行くべき!

>> 巨大奇岩・仏ヶ浦は絶対行くべき青森観光スポット【散策マップ】行き方・見どころ

2位 奥入瀬渓流(十和田市)

奥入瀬渓流

これだけ大規模で、多くの生き物たちが豊かに暮らす、美しい渓流は他にありません。国立公園に指定されています。

青森旅行はじめての方はもちろん、仕事に疲れて心が折れそうになったら、ここで心を休めてください。夏は涼しいし、秋もまた紅葉が美しいです。

>> 奥入瀬渓流の歩き方【散策マップ】行き方・観光の見どころとポイント|青森県十和田湖

普通に行くとかなり行きづらい場所にあるんですが、奥入瀬渓流ホテル(星野リゾート)に宿泊すると、新幹線新青森駅から、2時間の道を無料バスで送り迎えしてくれるのでとても行きやすいです。

>> 奥入瀬渓流ホテルに宿泊した感想口コミ・行き方

3位 立ちねぷたの館(五所川原市)

立佞武多2台

高さ22mの超巨大な山車を引く五所川原市の立佞武多(たちねぷた)祭りのミュージアムです。高さ22mって5階建ての建物より高いですよ。それが田舎町を練り歩くんですからすごい迫力の祭りです。

1998年の復活から急激に人気を伸ばして、ブラジルのサンバへの参加など、世界的な祭りへと進化をとげているお祭りです。祭りは8月初旬なのですが、それ以外の期間はここで立佞武多の勇姿を見ることができ、囃子の実演もやってくれます。

>> 立ちねぷたの館の行き方・口コミ感想|青森県五所川原市

4位 青池(深浦町・白神山地)

青池

青池は「十二湖」エリア内の33個の湖の中の一つです。12湖じゃなくて33湖にすればよかったのにね。

「どうせ大して青くないだろ」とタカをくくって行ったら、本当にすごく青い池で驚きました。

冬は閉鎖されます。

青森市の西のはじっこのほうなので、青森市から3時間程度と、行きづらい場所にありますが、リゾートしらかみというリゾート列車なら行きやすいし超快適でしょう。

>> 青池の行き方・見どころまとめ【散策マップ】青森十二湖観光

5位 田んぼアート(田舎館村)

真田丸

田植え〜刈り取りの時期まで数ヶ月間見ることができます。会場は2箇所あります。

車では行きやすい場所です。電車だと、弘南鉄道田んぼアート駅で下車します。第1会場と第2会場はシャトルバスで往復できます。

現在田んぼアートは日本各地で行われていますが、田舎館村はかなり先駆けており、現在では芸術の域を超え、写真のクオリティとなっています。写真の領域に行ってよかったのかは、ちょっと疑問だけど、稲で写真みたいに作ってるなんてやっぱりすごい!

>> 田舎館村・田んぼアートの行き方・感想|青森観光

6位 ワ・ラッセ(青森市)

ワ・ラッセ

ワ・ラッセは青森市のねぶた祭りの博物館です。前年賞をとったねぶたが飾られており、迫力があります。

青森駅の近くにあり、行きやすい場所にあります。太鼓やハネトの体験会なども行われています。

食べるべきものランキング

青森県に行ったら、私的に食べるべきだと思うもののランキングです。

↓の青森の産地+食べるべきものマップは青森を知った気になれる地図です。歩く桃鉄になれます。地図を見るときは「りんご」が産地なら「りんごジュース」や「シードル」などの加工品もおいしいよっていう意味も察してくれると嬉しいです。「にんにく」が産地なら、「黒にんにく」や「にんにくチップス」をおみやげに買うことも視野に入れる、的な。

食べるべきものマップ

1位 陸奥湾ホタテの刺身

青森の陸奥湾はホタテの産地です。甘みが強くてとてもおいしいです。

青森駅前にある帆立小屋は、釣って食べることができます。「貝味噌」という青森独特の食べ方も体験できるのでぜひ!

ホタテ釣り体験

私的に、ホタテ・イカ・ウニの3つは、東京で食べると臭みがあって食感が悪い、東京3大クサイ海産物の代表なんですが、青森で食べるホタテやウニやイカはものすごくおいしいです。食感も心地よく、なにより臭みがない!ホタテ・ウニ・イカに苦手意識がある人は絶対食べてみて!

2位 深浦のイカ焼き

イカ焼き

衝撃的においしかったのが深浦のイカです。イカ焼きもイカメンチもイカ寿司もとにかくイカがおいしすぎます。

>> 青森西海岸・深浦ドライブルート|人気犬わさお・千畳敷海岸・道の駅かそせいか焼き村

3位 にぼしラーメン

にぼちゅう

青森は味噌汁なども煮干し出汁や焼き干し出汁を使う文化です。濃厚にぼしラーメンなどもいくつか現れてきていて、エグみがあるほどの超濃厚にぼし出汁がクセになります。ぜひ食べてください!

>> 濃厚にぼしラーメン・にぼしん(にぼshin)の評判・口コミ|青森ラーメンめぐり

4位 牛乳納豆ラーメン

味噌牛乳納豆ラーメン

牛乳カレーラーメンが一躍有名になりましたが、私は絶対においしいのは牛乳納豆ラーメンだと思います。要は自分でトッピングを選べるということなので、ぜひ納豆を入れて食べてください。

>> 味噌牛乳【納豆】ラーメンのほうがうまいですからぁ!青森市

GWは桜!弘前城へ

弘前城桜まつり

弘前城の桜は、GW頃に咲きます。2600本の桜が、弘前公園のお堀・お城にもっさもっさと映えます。

夏は祭り4箇所周遊!

青森県の夏のお祭りは各地域8月初旬に行われるのが伝統です。曜日は関係なく、毎年同じ日に行われます。

青森ねぶた祭り:8/1〜8/7

青森ねぶた祭り

「ラッセラー」の掛け声と力強くリズミカルな囃子に合わせ人形ねぶたが運行するパワフルで激しいお祭りです。ハネトの正装をすれば、観光客でも誰でも参加できます。

>> 青森ねぶた祭りまとめ|期間・運行コース・観覧席・参加方法

弘前ねぷた祭り:8/1〜8/7

弘前ねぷた

「ヤーヤドー」の掛け声と、ゆったりとした囃子、扇型のねぷたが特徴です。80台というものすごい数が運行します。近年では、祭り最終日にねぷたを燃やす、なぬかびが人気が出てきているようです。

弘前市の近くの田舎館村や黒石市でも同様の扇ねぷた祭りが行われています。

>> 弘前ねぷた祭りの概要・運行コース・行き方・駐車場・観覧席の感想

五所川原市 立佞武多祭り:8/4~8/8

立佞武多のサイズ感

「ヤッテマレ」の掛け声が特徴で、ゆったりとしつつも攻めていくような力強い囃子、20メートルを超える巨大な立ちねぷたが特徴です。近年人気が高まり、これは絶対にみるべきお祭りです。

>> 立佞武多祭り(たちねぷた)の概要・行き方・運行コース・駐車場・観覧席

八戸三社大祭:7/31〜8/4

八戸三社大祭

これは私もみたことなくて、気になります。ライトアップされる日があるようなので、ぜひ見てみたいです。

八戸三社大祭

お盆よりも早い時期にお休みがとれたらぜひ青森お祭りめぐりしてください!!祭り期間は逆に人が移動することはなく、車が混まないので、レンタカーで毎日いろんなお祭りを見に行くのがおすすめです。

関連するコンテンツ

コメント

コメントを残す

この記事と同じ , に関する記事です。お役に立ちそうなのはどれですか?

気になる単語をサイト内検索できます

この記事と同じカテゴリ: 国内旅行 青森

>> 記事一覧を見る(TOPページ)